DSC06968

今回のセブ旅行最後の夕食ということで、一度昼に行ったマリバゴ・グリルを再訪してみました。コスタベリャのゲートからトライシクルに乗って50ペソです。

夜のマリバゴ・グリルはめちゃ混みでほぼ満席です。昼に行った屋外のテーブルはもう埋まっていて、建物の2階席に通されました。全体の客層としては日本人がやたら多く、日本人、韓国人、欧米人という順番でしょうか。欧米人は現地料理に執着しないので、ホテルのレストランで食べる人が多いのかもしれません。


ピーナッツ味の不思議なテールシチュー

さて、最後の夕食です。後悔しないように主要な料理は押さえておきたいところです。

DSC06973

メジャーなフィリピン料理としてはこれ、「カレカレ Kare Kare」です。スペイン由来の料理が多いフィリピンにおいて、カレカレはフィリピン固有の料理で、大変人気があるそうです。

牛テールをピーナッツソースで煮込んだもので、ものすごくピーナッツの味が前面に出ています。ただ、優しい味付けなので、本当にピーナッツと牛テールの味しかしなくて、よく言えば素材の味を生かしているということなんでしょうが、担々麺のようにアクセントになる香辛料をピリッと効かせたり、インド料理のようにクミンやコリアンダーをバンバン入れたほうが美味しい気がします。。もちろんマズイわけではないのですが、正直ちょっと口に合わない味でした。

DSC06972

そして、大盛りのスープです。
ハマグリのお化けみたいな巨大な二枚貝がゴロゴロ入っていて、ものすごい食べ応えです。味はマクタンシュラインで食べた魚スープと似た感じで、あっさりとした塩味で、トマトの酸味が軽く効いています。めちゃくちゃおいしいわけではないけど、普通に食べられる味でした。

DSC06975

こちらはビコールエクスプレスです。
コスタベリャのレストランで食べたものは、形を残したインゲンと大ぶりの豚肉が入っていましたが、マリバゴ・グリルでは具材が細かく刻まれていました。ココナッツミルクの味がタイカレーのようで、やはりご飯が進みます。ビコールエクスプレスは間違いないですね。

DSC06971

最後にガーリック・シュリンプ。 なんとなく海老が食べたくて注文しました。おいしいけど、まあ普通。


フィリピン料理は日本人の口に合いやすい?

という感じで最後の晩餐は終了。なんとなくフィリピン料理の特徴はわかりましたが、スパイシーな料理はタイ料理みたいな感覚で食べやすいのですが、淡白な味付けのものは当たり外れがあり、総合すると「絶賛するほどおいしいわけではないが悪くはない」ぐらいの感想でしょうか。フィリピンには宮廷料理みたいなものがない、と何かに書いてありましたが、たしかに洗練のベクトルはあまりなくて、良くも悪くもあくまでご飯のおかずというスタンスが特徴的だと思いました。

DSC06974

食事を終えて、マリバゴ・グリルから出ようとしたら、なんと入り口に順番待ちの行列ができてました。そこまでの人気店とは知りませんでしたが、どっちかというと他に選択肢がないので、ここに来てしまったら引き返せないという事情もありそうです。

DSC06977

帰りもトライシクルでコスタベリャまで。やはり50ペソでした。

今回のセブ旅行で使ったのはこちらのサイト。

エイビーロードのセブツアー
⇒まずは相場のチェック的に使うイメージ。何社かに問い合わせを入れて、混雑状況をリサーチしておくのもよいと思います。

JTBのフィリピンツアー
⇒年末年始や夏休みなどの混みあう時期に力を発揮するのが大手の旅行会社。在庫の確保力が違うので、保険の意味でも必ず問い合わせることにしています。

コスタベリャの口コミ(トリップアドバイザー)
⇒ホテルを決める際はめちゃめちゃ口コミを見ました。現地でレストランを探すときにスマホで調べたりもしました。地図から探せるのが現地で重宝します。

はじめて海外旅行ガイド
⇒別にはじめての海外旅行ではないけど、持ち物チェックなどで毎回使ってます。